2014年2月のお花①

お友達夫婦に、結婚のお祝いにいただいためちゃくちゃかわいい花束!
f:id:yokko3604:20140201081254j:plain
しかも、素敵なうつわまでいただいて幸せー。ありがとうございます。


で、そんな素敵な花束がですね、わたしの手にかかればですね
f:id:yokko3604:20140201081446j:plain
なんだろう、活けるセンス皆無…。ただぶっ差しただけに見えるのなんでだろう、まあぶっ差しただけなんだけど…

f:id:yokko3604:20140201081631j:plain
こちらはダイニング用。ううーんなんだかなあ…

だけど、素敵なお花いただいてとても幸せ!自分ではなかなか買わない色合いだしおめでたい感あるし。
2月は好調な出だしな気がする!

入籍後の手続きを1日でしてきました&やったことリスト

仕事を一日休みまして、平日にしかできない手続きをいっきにやってきました。個人的にこの時期は忙しい期間なので、あんまり休みたくないのです。でも案外多いんですねー平日の9時〜17時までしかできない手続き!

まず、いまのわたしの状況は
  • 先日、祝日に時間外窓口で入籍手続きした
  • なので、その場で住民票発行とか世帯主登録とか、できてません
  • 婚姻後は夫の姓になった
  • 住所は入籍後も変わらず今のまま
  • 本籍は夫の実家(県外)になった
  • 婚姻届を提出してから約1ヶ月が経過(本籍が今の本籍から県外に変わる場合は2週間ほど時間がかかると思いますので戸籍関係が必要な手続きはその後にお願いします〜と言われてたので余裕ぶっこいてたらこんなに時間経ってました)
という感じ。
 
出来るだけ手戻りがないようにとリストを作ってたけど、想定外のこともあったり。まあなんとか全部終わりました、たぶん。
 
事前に作ったリストはこちら↓
f:id:yokko3604:20140130193339j:plain
あらやだ〜充電したくて入ったマックでささっと撮った感じが全面にあらわれてるわ〜
 
基本はリスト通りにこなせたけど、特筆するならこんな感じ
  • 運転免許証とパスポートの改姓手続きを同じ日にやろうするのは難易度高い。パスポートの改姓手続きには戸籍謄(抄)本が必要だけど、その戸籍謄(抄)本を発行するには、新しい姓が載った証明書、つまり運転免許証などを役所に提出する必要があって。でも免許証は旧姓のまま…。結局夫に申請者になってもらって「夫が妻の戸籍を申請」というかたちで戸籍本入手しました。たぶん一番いいのは運転免許証を改姓→後日パスポートの改姓手続きだと思うので、時間に余裕があるひとは何日かに分けるのが無難だと思いました。
  • 銀行口座はその場で改姓手続きしてもらえたけど、キャッシュカードは再発行するので2週間ほどかかりますと言われました。(ゆうちょのキャッシュカードと、みずほ銀行のクレジットカード付きキャッシュカードの場合)事前にお金をおろしておくとかしないと、いろいろ面倒なひとは面倒かも。
  • 当日やることは、各窓口に行って書類を書いて手続きが終わるまで待って…の繰り返しなので、えいやーで頑張るしかない
  • リストまで書いて1日で終わらせるぞってしてたのに、パスポートは「明日の11時以降に取りにきてね」ということで、結局途中で仕事抜けるはめに。計画大失敗!ていうかわたしの調査不足!
仕事するよりぐったりした感あったけど、なんとか終わってよかったです。一日につめこんでみて思ったけど、ほんと、時間に余裕あるならすこしずつ片付けたほうがいいな。
ていうか!こんなに、いろんなところへ手続きしに行かなきゃいけないの、すごくナンセンスだと思いました。今まで改姓してきたひとたちを尊敬しました。ほんとに面倒でした。
あとわたしに残されてるのは、クレジットカードとか生命保険の改姓手続きとか、書類の郵送で対応できるもの。それは粛々とやっていきます。
最後に、手続きしながらだんだんわたしの元気がなくなっていく様をお伝えして終わります。
勢いで書いたから、あとで少し修正するかも。

 

女4人で新潟へ温泉旅行に

行ってきました、もう二週間前のことになるけど。
忘れないうちに早くブログを書いておきたかったけど仕事に追われ追われまくって、二週間経ちました(^◇^)

いつもよく飲む女4人で、いろいろ節目な時期だし旅行行きたいねと言ってて、そのうちの2人は妊婦なのでじゃあのんびりしたいねーということで。
新潟へ温泉旅行!と決まってからは友達がほいほいっと準備やら予約をしてくれて(旅のしおりまでつくってくれた)本当にありがたかったです。わたしなんにもしなかったです、ほんとにありがとう。

朝早く渋谷で待ち合わせて東京駅まで行って
東京駅の駅弁屋さんで駅弁と味噌汁を買って
f:id:yokko3604:20140127203623j:plain

新幹線でビールと駅弁をいただきました
f:id:yokko3604:20140127203807j:plain

買った駅弁が本気。
f:id:yokko3604:20140127204006j:plain
ウニとカニとホタテが入って1400円くらいしました。高い。思ったよりご飯の量が多くて超満腹。
唯一不服だったのは缶の味噌汁しかなかったこと!缶の味噌汁はやっぱり雰囲気も味もイマイチだ!
東京駅構内に普通の味噌汁を売ってるところあるのかな?もしあるならちょっと歩いてでも買うよ!と思いました。

2014年に入ってから4人で揃って会うのは初めてだったので、いろいろ近況報告をしながらトンネルを抜けると
そこは銀世界。
わたし、南国育ちでウィンタースポーツも全然しないので雪景色見るのとか久しぶりで。テンション上がったわー。
でもその雪景色もつかの間で、新潟市内に入るにつれ雪は無くなってしまった。ふむふむ市内はあったかいのね。

とはいえ、新潟駅のホームを降りたらやっぱり寒さの質が全然違う、東京の寒さなんてひよっこすぎ。そんな中をミニ丈の制服で歩く女子高生を見て本当に尊敬した。

すこし新潟駅を散策。
f:id:yokko3604:20140128075734j:plain
what's NIIGATAってなによ、こっちが聞きたいよ

駅から歩いてすぐのお店でへぎそばを食べて
お腹を満たしたところで
すごく行きたかった場所に行きました。
それはまた次の記事に書きます、たぶん。



2014年1月のお花①

お正月が過ぎて、初めてお花を買ってきました。

お正月前に買った、千両とか菊っぽいポンポンしたやつってすごく長持ちするんだよなあ。いまだに元気でピンピンしてるのでまだ飾ってる。

これね↓

http://instagram.com/p/iiOJajgtCs/

黄色と黄緑のぽんぽんした花好きー(^ω^)


今週はいきなりこどもの日っぽくなったけど、あやめ?しょうぶ?ちゃんとした名前がわからないけど…

http://instagram.com/p/jFyr-fgtJH/

今週のお花。黄色い花と合わせて300円、黄色いのは別で飾りました。


あとはキッチンにちょこっと黄色い花を。

f:id:yokko3604:20140113103120j:plain
この電球型の花瓶、かわいいー!と思って先週買ったのはいいものの、花をいけるのが難しい。
何を持ってくればしっくりくるんだろう?
これからいろいろ試してみます。

2014年のおせちまとめ

2014年おせちの振り返り。どーん
f:id:yokko3604:20140106074651j:plain
f:id:yokko3604:20140106080409j:plain

今年手作りしたものは
  • 紅白なます
  • 栗きんとん
  • 筑前煮
  • さわらの西京焼
  • 海老のうま煮
  • ちらし寿司
  • 昆布巻き
  • 銀杏
  • ぶりの照り焼き
  • たたきゴボウ
  • 豚の角煮
  • 塩豚
  • 酢れんこん
くらい。普段あまり食べないものは買ってやり過ごした。
  • 黒豆
  • かまぼこ
  • 田作り
  • 松前漬け
  • いくらの醤油漬け
などなど。来年は黒豆作れるといいなー。あと、小豆もちゃんと煮たい。
今回のおせちは29日に一気に作りたかったけど、というかそういう計画にしてたけど、二日酔いだったり昼から飲みに行っちゃったりで1日遅れのスタートだった。まあわたしにしてはよくやった。えらいえらい。
反省点としては
  • 薄口醤油の量をケチった。普段あんまり使わないから少量タイプのものしか置いてなくて、それで済ませようと思ったけど、すぐ無くなって濃口を使用。やっぱり見た目が良くないことになった。来年はちゃんと、買っておきましょう。
  • おせちの量は全体的に少なめにしてたら、ちょうど3日の夜にほぼ全部なくなった。ので来年もこれくらいの量でいこう。
  • 去年から、おせち用の飾り葉をデパ地下で買ってるけど千両(赤い実がついてるやつ)は花屋で買ったほうが安い。覚えといてねわたし。
  • むしろ、マンション住まいの近所付き合いも特にない都内で飾り葉をタダで貰える術はないものか。
  • おせちの気分を味わうにも詰めやすさのためにも、お重が欲しいと思った。
  • 数の子が大好きなのに、材料費オーバーするのが怖くて買わなかった、の大後悔!正月くらい好きなものを食べよう。
  • 緑色が足りなかった。全体的に黄色かったな…
ちなみに、2013年のおせちはこんなの
f:id:yokko3604:20140106081128j:plain
2012年は諸事情によりなし。
2011年はこんな感じ。
f:id:yokko3604:20140106081212j:plain
振り返ると、さすがに少しは進歩してる気がする…気がする!
少し勇気付けられた仕事始めの朝です。